×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに登場!まっちゃんです(^O^)/
ブログサボってしまい本当にすみません!!
月1ブロガーにならないように気をつけます!
今日はとっても嬉しいことがありました!!
毎日嬉しいことはあるんですが、今日は特別嬉しかったんです!
何かというと・・・
Dコースに通っているNくんが・・・・・
50キング達成しました~!!
めちゃめちゃ嬉しかったです!!まっちゃんにとって初めての50キングです!!
N君とは2年9カ月一緒に練習してきました!
レベルがなかなか上がらなかった時もありました。
怪我をしてプールに来れない時もありました。
でも、頑張って50キング達成しました!
タイムを切ったとき涙が・・・
でも、子ども達に涙はみせられません!
心の中では号泣でした!
N君本当おめでとう! 頑張ったね!!
そして、ありがとう!!
Dコースのみんな!
どんどん練習してみんな50キングめざしてがんばろうね!
来週もガンガンいくぞ~!!
風邪とかひかないようにね!!
来週もまってるよ~!!
あ!!来週は『スマイル参観日』だね!
楽しみに待ってるよ~!!
ブログサボってしまい本当にすみません!!
月1ブロガーにならないように気をつけます!
今日はとっても嬉しいことがありました!!
毎日嬉しいことはあるんですが、今日は特別嬉しかったんです!
何かというと・・・
Dコースに通っているNくんが・・・・・
50キング達成しました~!!
めちゃめちゃ嬉しかったです!!まっちゃんにとって初めての50キングです!!
N君とは2年9カ月一緒に練習してきました!
レベルがなかなか上がらなかった時もありました。
怪我をしてプールに来れない時もありました。
でも、頑張って50キング達成しました!
タイムを切ったとき涙が・・・
でも、子ども達に涙はみせられません!
心の中では号泣でした!
N君本当おめでとう! 頑張ったね!!
そして、ありがとう!!
Dコースのみんな!
どんどん練習してみんな50キングめざしてがんばろうね!
来週もガンガンいくぞ~!!
風邪とかひかないようにね!!
来週もまってるよ~!!
あ!!来週は『スマイル参観日』だね!
楽しみに待ってるよ~!!
頑張ったでSHOW
マミーです
今日は水中改善コースでマミーとアリスが浮島の上に乗って改善コースの方が運んでいくリレーをやりました

とっても楽しんでいました


子どものコースではCコーススーパーチームのお友達が何名かタイムを計りました

そして




すっごくすっごく嬉しかったです

Nくんのママが……
「マミーから賞状もらうんだぁッッ







明日はとっても楽しみな日

パワー全開ッッ



ど~も
トミーです

縄跳びが…バチンッ?って足にあたると…
痛いぃ
子どもはすごいなぁ
トミーもやってたんだろうなぁ…と思いながら
一生懸命縄跳びをやっている姿を見て
トミーもやりました
でも、やっぱりイタイ

さて
昨日のDコースのビギナー~クロールチームをちゅ~やんと担当しています
そのチームにとっても恥ずかしがり屋の女の子がいまして
背泳ぎの練習をずっと頑張っていて
25mに何回も挑戦していたんですが
なかなかクリアできず…
でも
昨日25m泳げたんですぅ

めちゃめちゃ嬉しかったです

その子もニコニコ笑顔で喜んでいました
素敵な笑顔が見れてよかったです
さぁ
今日からJコースのお友達は
ちょっと遅れた『豆まき』をします
鬼を追い払えるかなぁ



縄跳びが…バチンッ?って足にあたると…


子どもはすごいなぁ

トミーもやってたんだろうなぁ…と思いながら
一生懸命縄跳びをやっている姿を見て
トミーもやりました



さて


そのチームにとっても恥ずかしがり屋の女の子がいまして
背泳ぎの練習をずっと頑張っていて
25mに何回も挑戦していたんですが
なかなかクリアできず…
でも



めちゃめちゃ嬉しかったです


その子もニコニコ笑顔で喜んでいました

素敵な笑顔が見れてよかったです

さぁ

ちょっと遅れた『豆まき』をします

鬼を追い払えるかなぁ

週1ブロガーに戻ってしまうのか?
まさかの「たけやん」です
日曜日の話
某デパートの地下。
いわゆるデパ地下・・・。
そう、食料品売り場
そこで買い物をしていた時の出来事
「みゅぅっ!みゅぅっ!みゅぅっ!」 ←そう聞こえる
四方から一斉に聞こえる、どきっとする携帯電話からの音
地震警報の音だ。
一階に向かって駆け出す、買い物客
買い物途中のカゴが方々に置きっ放しだ
子どもの泣き声が聞こえる
避難誘導を促すアナウンス
パニックになるデパ地下
・・・・・には、なりませんでした。
地震警報がなっても、悠々と買い物してるし~
「あ、またか~」みたいな感じですかねぇ
数年内には首都圏で大地震が起きると言われているし、福島も、いつまた大震災に見舞われるかわからない日常。
地震警報が、オオカミ少年にならなければと思った一日でした。
その時、一番、へらっとしていたのは「たけやん」だったりするのですが(^-^;;
まさかの「たけやん」です

日曜日の話
某デパートの地下。
いわゆるデパ地下・・・。
そう、食料品売り場
そこで買い物をしていた時の出来事
「みゅぅっ!みゅぅっ!みゅぅっ!」 ←そう聞こえる
四方から一斉に聞こえる、どきっとする携帯電話からの音
地震警報の音だ。
一階に向かって駆け出す、買い物客
買い物途中のカゴが方々に置きっ放しだ
子どもの泣き声が聞こえる
避難誘導を促すアナウンス
パニックになるデパ地下
・・・・・には、なりませんでした。
地震警報がなっても、悠々と買い物してるし~
「あ、またか~」みたいな感じですかねぇ
数年内には首都圏で大地震が起きると言われているし、福島も、いつまた大震災に見舞われるかわからない日常。
地震警報が、オオカミ少年にならなければと思った一日でした。
その時、一番、へらっとしていたのは「たけやん」だったりするのですが(^-^;;