×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
心が安らぐ場所って
必ずありますよね
マミ-です
日付が変わってしまいましたが
ドライブがてら
海に行ってきました

福島に来て初の海に
行ってきました-

いやぁ-イィもんですね

1人ではしゃいで
静かに1人で帰ってきました笑))
一般的に聞いたら
寂しい奴だと
笑われるかもしれません

でもそんなのは
どぉでもイィんです

楽しければ
結果オ-ライなのです

道もばっちしなので
これからはちょくちょく
行きたいなぁ-と思ってます

さて

皆さんも知ってると思いますが
実習生のみっさが
2週間の実習を無事終了しました

18歳…若いですねぇ-…
笑顔にやられました

でも

初々しいと思いたいです

がしかし…現実はそんなに
甘くないですね

……頑張ろぉ-っと

第2回ポニョとコラボの続続続続続編

最後はマミ-とみっさです

若いって素晴らしい

PR
何もないところで
よく躓きます
マミ-です
身体が筋肉痛で
痛いんですよ-

部活並みに笑))
最近お昼頃になると
急に睡魔が…
それも長い睡魔ではなく
非常に短い睡魔

何なんでしょ-ね

不思議です

マミ-は
朝早いのも夜遅いのも
案外平気なんです

しかも学生の時に比べたら
今の方がめっちゃ強い


何故でしょぉね笑))
さて

15日(月)から20日(土)まで
水中写真の撮影があります

普段プ-ルで写真を
撮る機会はないので
お休みしないで来て下さい

マミ-も楽しみですが
多少不安もあります…笑))
まぁそれはよしとしましょ-

第2回ポニョとコラボの続続続続編です

今日のスタッフは
じゃしゃ-ん

ニキビが出来ると
ものすご-く
つぶしたくなりますよね
それも綺麗に
根っこからぴゅって
つぶせた時は
何かイィ事が起きる予感がします
マミ-です
最近寒くなってきましたね

マミ-は
北国育ちなので
寒さには若干耐えられますが
寒いもんは寒い


皆さんも風邪を
引かないよぉに
気を付けて下さいね

マミ-はもし他の方に
風邪引いてる

聞かれても
自分の中では風邪を
引いていないので
引いてません

マミ-は風邪を
あまり引かないので
これからも
気を付けていきたいと思います

さて

第2回ポニョとコラボの続編です

スタッフも
ノリノリですよ多分

全スタッフの
うさ耳姿を
是非拝見して下さいね

え!?
今年もクリスマスってあるんですか!?
トマミーのカキコをみて気づきました。
去年もクリスマスがあったから、今年は無いと思っていたのに・・・。
え?もしかして、あれって毎年あるんですか?
知っている人、情報下さい!
冗談はさておき、今週からスタッフは「うさぎの耳」をつけて業務( ゜x ゜ )
「にひきのうさぎ。」という、けっこう有名な絵本の同人誌を思い出しました。
黒耳の「たけやん」です。
日曜日は紅葉狩りに、天栄村「羽鳥高原」へドライブ

ルートはこんな感じ
下道大好き「たけやん」も、この日は乳飲み子を連れてのドライブなので、流石に東北道を使いました。
山々が綺麗に色づき、見事な紅葉でした
天気も上々で羽鳥湖は最高でした。

9月に地震が起きた影響でしょうか・・・。交通量は少なめでした。
紅葉樹のトンネル、木漏れ日のシャワー、最後はヤーコンのソフトクリームで締めて、心にエネルギーを充電できた1日でした。
今年もクリスマスってあるんですか!?
トマミーのカキコをみて気づきました。
去年もクリスマスがあったから、今年は無いと思っていたのに・・・。
え?もしかして、あれって毎年あるんですか?
知っている人、情報下さい!
冗談はさておき、今週からスタッフは「うさぎの耳」をつけて業務( ゜x ゜ )
「にひきのうさぎ。」という、けっこう有名な絵本の同人誌を思い出しました。
黒耳の「たけやん」です。
日曜日は紅葉狩りに、天栄村「羽鳥高原」へドライブ

ルートはこんな感じ
下道大好き「たけやん」も、この日は乳飲み子を連れてのドライブなので、流石に東北道を使いました。
山々が綺麗に色づき、見事な紅葉でした

天気も上々で羽鳥湖は最高でした。
9月に地震が起きた影響でしょうか・・・。交通量は少なめでした。
紅葉樹のトンネル、木漏れ日のシャワー、最後はヤーコンのソフトクリームで締めて、心にエネルギーを充電できた1日でした。