×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぬまっぴは土曜日Cコース『ビギナー・ラッコ』チームを担当しています
子ども達と練習していると、「先週できなかったことが今できた」という瞬間があります
もぐりやバタ足を中心に練習するビギナークラスでは、特にその瞬間が分かりやすいんですよ~
水に口までしかつけれなかったのに、今日は鼻までつけれたとか
バタ足のスピードが早くなったとか
あとは泣いてきた子が笑顔で来てくれたとか
頑張って努力してる子ども達を見ると『100レベルカードあげちゃお』くらいの気持ちになるんですけど
(それはダメですよね
)
頑張ったのにレベルアップできない時もあります
その時は、ぬまっぴの指導力不足でごめん!って謝りたくなります
子どもは頑張って努力したのに~みたいな
でも次のレベルアップにつながる確実な成長なので、カードをもらえない悲しさをフォローして、次への意欲をわかせる声がけをしっかりしなくちゃ


これはビギナーに限らず全てのクラスに共通しますね
頑張ったの認めてもらうってすんごい嬉しいんですよね~
ぬまっぴも仕事の中で何度かあります
嬉しくて泣いた時もあります
笑
子どもの努力を成長・結果につなげ、頑張りを認めて励ましたり喜んだりできるコーチ・・・いや人間になりたいです

来週から10月分のレッスンです
お待ちしております

子ども達と練習していると、「先週できなかったことが今できた」という瞬間があります

もぐりやバタ足を中心に練習するビギナークラスでは、特にその瞬間が分かりやすいんですよ~

水に口までしかつけれなかったのに、今日は鼻までつけれたとか

バタ足のスピードが早くなったとか

あとは泣いてきた子が笑顔で来てくれたとか


頑張って努力してる子ども達を見ると『100レベルカードあげちゃお』くらいの気持ちになるんですけど

(それはダメですよね

頑張ったのにレベルアップできない時もあります

その時は、ぬまっぴの指導力不足でごめん!って謝りたくなります


子どもは頑張って努力したのに~みたいな

でも次のレベルアップにつながる確実な成長なので、カードをもらえない悲しさをフォローして、次への意欲をわかせる声がけをしっかりしなくちゃ




これはビギナーに限らず全てのクラスに共通しますね

頑張ったの認めてもらうってすんごい嬉しいんですよね~


ぬまっぴも仕事の中で何度かあります


嬉しくて泣いた時もあります

子どもの努力を成長・結果につなげ、頑張りを認めて励ましたり喜んだりできるコーチ・・・いや人間になりたいです


来週から10月分のレッスンです

お待ちしております
