忍者ブログ
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーヒー1日1㍑は飲んでいる「たけやん」です。
もちろんおしっこもコーヒーの香ばしい香がしますw

休館日を利用して福島、福島東、福島南(仮)のコーチが一堂に集まって勉強会です。
まる一日集中して勉強できるから身に入ります。

コーチは常に勉強していないと、水泳が好きな会員様に抜かれてしまいますからね~・・。

何にせよ、知識が身につくのは嬉しいことです。

拍手[3回]

PR
ご無沙汰しておりまする!!瑠偉琉維コーチでございます。
                  (ルイルイ)


ここ何年かは月9もどこのドラマも見ていなかったんですが、昨日の夜に

久しぶりにドラマを見ました。「絶対零度」&「ジェネラルルージュの凱旋」

知ってますか!?

「絶対零度」は主演が上〇彩ちゃん!かわいかったなぁ~(^皿^)ノシ

「ジェネラルルージュの凱旋」は・・・ちびノリダーが出てます!ずいぶん大きくなって(^0^;)
                      加〇あいちゃんもかわいいっすな!
                      そうういえば、このドラマにツルベさんが出てたなぁ・・・(笑)



楽しかったです!やっぱりドラマって作りが巧妙ですなぁ~(^д^)/

来週も見たくなった・・・。

ルイルイがプールに入る時も「来週も来たい!」って言ってもらえるような

コーチになりたいなって感じました。






そして、今日は雨・・・・・・

雨というと思い出す曲が・・・・・・



「レイ二ーブルー」という曲を知っていますか!?たぶん知ってる方も多いと

思いますが、雨の日はルイルイはあの曲が頭の中でリピート&リピートなわけ

ですよ!!切ないけどいい曲です。あんなハスキーだけどいい声だしてみたい!!


レイニ~♪ブル~♪♪もぉぉ~♪終わったは~ず~なのに~・・・♪♪って口ずさみながら

今日も一日いきたいと思います。

拍手[2回]

カードゲーム(トランプ)が好きです。
「大富豪」とか「大貧民」とかそういった類はよくやりました。
地方ルールとかあったりしてw

しかし、3人ではやるもんじゃぁないなと思う「たけやん」ですw


さて、本日は週に一回の早朝勉強会の日。
前回に引き続き、講師は「フジジ」です。
「フジジ」は(社)スイミングクラブ協会東北支部の指導力向上委員長です。
すごい人なんですよ(*^-゜)b

今回はピュアスポーツの特徴について再確認です。

1.進級テストがない
2.レベルアップ制
3.基本的にヘルパー指導
4.スタッフのキャラクター化
5.誘導、オープニングのマイクパフォーマンス
6.オリジナル体操
7.手作りの館内装飾
8.スタッフが正社員
9.コーチ全員が有資格者
10.文科省認定の泳力認定級が取得できる
11.演出いっぱいのイベント
12.コーチが受付窓口に立つ
13.自宅前バス送迎
14.振替は翌月末まで
15.初心者に優しい水温
16.25m1年保証制度

詳しくは http://www.puresports.co.jp/fukushima  見て下さい(^▽^)

b6aab289.jpeg













 

拍手[1回]

昨日のアクアエアロで体の所々が筋肉痛のぬまっぴです。


今日のお昼は久しぶりにカップやきそばにしました。
カップやきそばにお湯を注いで指定された時間待ちました。その後、当然の如く湯切り口よりお湯を捨てて、液体ソースをかけようと思った瞬間に手が止まりました。


…かやく入れるの忘れてた。


初めてでした、かやく入れ忘れたなんて。かやくなしでいくか数秒迷ったんですが、入れようと思い袋を破きました。具のないやきそばなんて、苺のないショートケーキみたいなものですもんね!

でも食べて驚きました。
めっちゃおいしい!!
かやくが熱い麺に良い感じに蒸されてシャキッとした食感になりました。
これからカップやきそばは、かやく後のせで食べたいと決めたぬまっぴでした。




ピュアーズランド折り方中……

拍手[1回]

世界で2番目においしいお酒は、大切な人達と飲むお酒。


1番は海で飲むお酒。

2つ組み合わせれば最強です。
これが無敵というんだな、と思うぬまっぴです。


このブログを読んでいる皆さん、
今日の夜、空いてませんか?

プールで待ってます。


「8時だよ!全員集合~!!」

という事で、本日夜8時からは月曜日4月最後のアクアエアロです!

曲も変わりましたよ~!
ヴァンヘイレンのJUMPから始まり、テンションアゲアゲな皆さん一度は耳にした事のある曲ばかりです!!

無料体験実施中!!
是非シェイプアップ、ストレス発散に来てください!!



何の種なんだろう?

拍手[1回]

今日はCコース土曜日のスーパーチームのタイム測定でした。
このチームは4月から担当していますが、ほぼ全員以前に練習した事がある子ばかりなんですよ

サヤボーが入社した3年前お水が怖くてクロールが泳げなかった子が

もう80レベル

すごいなぁ~上手になったななんて思いながらタイムを計ったんですが
全員一生懸命泳いでくれてサヤボーはストップウォッチを握り締めながらにやけてしまいました

タイムが上がらなかったお友達もいましたがこども達一人ひとりの成長を感じる事ができてサヤボーはコーチをやってて良かったなぁって改めて感じました
C土のみんな
早くキングチームに行けるようにサヤボーと頑張って行こうね

拍手[1回]

明日はいよいよわくわくツアーですねヾ(^▽^)ノすごくドキドキ☆わくわく楽しみです♪


明日一緒にいくお友達!!明日はおいしいカレーつくって、たくさん遊んでいい思い出つくろうね♪

楽しみにしてるょ☆


明日早いから寝坊しないできてね(≧∀≦)


じゃぁ明日~

拍手[1回]

最初は「グー」「じゃんけんぽん」
志村けんさんが言ってから早20数年。
歴史が得意な「たけやん」ですw

第16回の早朝勉強会です。
ピュアスポーツ福島エリア統括所長のフジジが講師でした。

指導の勉強会ではなく、フジジの熱い想いを語ってもらいました。

どのスイミングクラブでも進級テストを行うのが当たり前です。
その、進級テストの無いクラブを作ったときの想い、生みの苦しみなど・・・。
そして、働く意義の根底の部分。

我々は、日本一楽しいスイミングクラブをづくりを目指して、スタッフ一丸になっていかなくてはならないのです。

楽しいクラブを作るには、楽しい勉強会ではなくてはならない。
フジジの話を聴いていて講師も工夫が必要と思いました。
36834486.jpeg









第17回に続く



拍手[1回]


「チョキ」を出して負けてしまった
かわいそうな女の子こと、サリーです(@_@;)




じゃんけんを出すときって
どうして
最初は「グー」なんですかね?

チョキだってパーだっていいですよねぇ★



ということで、
明日はわくわくツアーですね(^-^)←急

サリーは、3班です♪
3班のお友達よろしくね(^_^)v

3班じゃないお友達もたくさん遊ぼうねぇ~



あ~した天気にな~れ★




ちゃんちゃん♪

拍手[1回]

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]